HOME>沿革

会社沿革
| 1956年(S31年) | 磁石と半導体の製造分野に携わり、工業用・医療用として各種の製品開発、研究を開始。 |
|---|---|
| 1974年(S49年) | 医療用具の製造・販売を目的として、日本アスレティック産業株式会社を設立。 |
| 1975年(S50年) | 厚生省より医療用具製造業としての許可を取得。厚生省より磁気肌着、磁気腹巻、磁気足心サポーターの承認を取得し、販売を開始。更に開発と承認取得を重ねる。 |
| 1978年(S53年) | 磁気枕、磁気敷ふとんの臨床試験を完了し、厚生省より承認を取得し、販売を開始。 |
| 1979年(S54年) | 肘・膝用磁気サポーターの臨床試験を完了し、厚生省より承認を取得し、販売を開始。 |
| 1980年(S55年) | プラチナ磁気ネックレスの臨床試験を完了し、厚生省より承認を取得。 |
| 1982年(S57年) | 磁気掛布団の臨床試験を完了し、厚生省より承認を取得。 |
| 1984年(S59年) | AC型電位治療器、DC型コードレス電位治療器について、厚生省より承認を取得。磁気掛布団の販売を開始。 |
| 1993年(H5年) | 日本アスレティック産業株式会社より、株式会社ナックに社名変更。 |
| 1994年(H6年) | プラチナ磁気ネックレスの販売を開始。 |
| 1997年(H9年) | 家庭用電位治療器の販売を開始。 |
| 2000年(H12年) | コードレス電位治療器について、厚生労より承認を取得、販売を開始。 |
| 2005年(H17年) | 新型コードレス電位治療器について、厚生労働省より承認を取得、販売を開始。 |
| 2006年(H18年) | 磁気治療器(サポーター)の認証を取得。 |
| 2007年(H19年) | 医療機器製造販売業取得 磁気治療器(ネックレス)の認証を取得。 |
| 2015年(H27年) | 磁気治療器(新型サポーター)の認証を取得。 |
NACの「管理医療機器」承認および取得
管理医療機器 厚生労働省承認品(112件)・認証品(27件)取得済
工業所有権 特許、外国特許等54件取得及び申請中